2016年05月12日
久々の更新(錯乱)
パソコンが逝っちまったので全然更新できないのとネタが無いのもかぶって全く更新しなかったですww
ですが!ですがっ!ですがっ!
先日のホビーショーでマルイから新たな新商品の
情報が出ましたね。
そのなかで何よりも私が狂喜乱舞したのが
これ

フゥー!ヤッター!ふぅせらばやたらあはまらやた!!

頭は元々危険ですw
マルイからまさか、M40A5 が発売されるとは・・・うっうっ
と、マンモスうれピーの私は予約完了!
予定通り夏に出るのを期待してます。マルイさん
最後に
マンモスうれピー!!
ですが!ですがっ!ですがっ!
先日のホビーショーでマルイから新たな新商品の
情報が出ましたね。
そのなかで何よりも私が狂喜乱舞したのが
これ

フゥー!ヤッター!ふぅせらばやたらあはまらやた!!

頭は元々危険ですw
マルイからまさか、M40A5 が発売されるとは・・・うっうっ
と、マンモスうれピーの私は予約完了!
予定通り夏に出るのを期待してます。マルイさん
最後に
マンモスうれピー!!
2016年03月06日
動画とりあえず完成~
やっとこさ2月21日の動画を登校することができました(ーー;
この日は見事に足がべちゃべちゃに
靴やらなにやら乾かすの大変でしたw
この日は見事に足がべちゃべちゃに
靴やらなにやら乾かすの大変でしたw
2016年01月31日
更新のたびに久々な気がする~
はてはてお久しぶりの更新ですね~
更新頻度低すぎてやってる意味あるのかよ!!wって感じですな
まぁそんな卑下は置いといて
久々にエアガンを塗装しました。
マルゼンのCA870をベースにクリプテック迷彩塗装を施しました!
ちなみにクリプテックというのは蛇のうろこのような迷彩柄のことで

その中でも6種類あり色によって呼び方が変わってきます。
今回の塗装は真ん中右のイエティカラー

をイメージして塗装しました。・(*´ω`pq
今回はせっかくなので塗装手順をかいてきマフ
あ、下準備はカットしますww
今回使用したのはタミヤのマッドホワイトとジャーマングレイです
①まずベースカラーに白を塗り、そこにまだらにグレーを塗っていきます。するとこんな感じに

②そして乾いたらマスキングしていきます。
ストック
レール横

バレル

③そしたらグレーを上から塗っていきます。(この時に全体ではなくマスキングの部分にする)

④乾いたらマスキングをはがして脱脂を行いまた上から薄くホワイトとグレーを塗ったら完成!!


いい感じですなぁ・(*´ω`pq
実はレール横が貼りが甘かったのか残念な事になってるのでそこは載せませんww
色合いも雪上迷彩に持って来いの塩梅に仕上がり気分↑↑ですww
更新頻度低すぎてやってる意味あるのかよ!!wって感じですな
まぁそんな卑下は置いといて
久々にエアガンを塗装しました。
マルゼンのCA870をベースにクリプテック迷彩塗装を施しました!
ちなみにクリプテックというのは蛇のうろこのような迷彩柄のことで

その中でも6種類あり色によって呼び方が変わってきます。
今回の塗装は真ん中右のイエティカラー

をイメージして塗装しました。・(*´ω`pq
今回はせっかくなので塗装手順をかいてきマフ
あ、下準備はカットしますww
今回使用したのはタミヤのマッドホワイトとジャーマングレイです
①まずベースカラーに白を塗り、そこにまだらにグレーを塗っていきます。するとこんな感じに

②そして乾いたらマスキングしていきます。
ストック
バレル
③そしたらグレーを上から塗っていきます。(この時に全体ではなくマスキングの部分にする)
④乾いたらマスキングをはがして脱脂を行いまた上から薄くホワイトとグレーを塗ったら完成!!
いい感じですなぁ・(*´ω`pq
実はレール横が貼りが甘かったのか残念な事になってるのでそこは載せませんww
色合いも雪上迷彩に持って来いの塩梅に仕上がり気分↑↑ですww
2015年09月08日
動画編集アップ完了(;´・ω・)
お久しぶりです
色々ありすぎてもうわけわからんオカルトです
久々の動画&ブログ更新です(^◇^)
先月8/30に行ったマタギのアジト定例会でカメ子として撮った動画をつなぎ合わせてダイジェスト風に編集してみました(^▽^)
まぁ出来は素晴らしいものに!!!!

結局編集に1週間もかけてしまった・・・・・・・
もうちょっと編集力上げよう。そのためにバンバン動画とるゾウ!(`・ω・´)キリッ
悲しいお知らせ
わが愛銃であるSR-25が相続く不幸に見舞われております・・・
シリンダーノズル折れて新しいのに変えて、いざ動かしたら今度はヒューズですよ!!
もぅ マヂ ムリ
ヒューズ 注文しょ・・・
色々ありすぎてもうわけわからんオカルトです
久々の動画&ブログ更新です(^◇^)
先月8/30に行ったマタギのアジト定例会でカメ子として撮った動画をつなぎ合わせてダイジェスト風に編集してみました(^▽^)
まぁ出来は素晴らしいものに!!!!

結局編集に1週間もかけてしまった・・・・・・・
もうちょっと編集力上げよう。そのためにバンバン動画とるゾウ!(`・ω・´)キリッ
悲しいお知らせ
わが愛銃であるSR-25が相続く不幸に見舞われております・・・
シリンダーノズル折れて新しいのに変えて、いざ動かしたら今度はヒューズですよ!!
もぅ マヂ ムリ
ヒューズ 注文しょ・・・
2015年07月25日
やっぱ塗装は楽しい(((o(*゚∀゚*)o)))
久しぶりの投稿です。
鬱になって大変なオカルトです。
鬱からなかなか脱せず日々苦労しています。
さて、そんな暗い話は置いといて
久々に我が愛銃達をより美しくこーでぃねぃとしました!
ピクセルカラー
MP7

そして、もっとも愛するマイえんじぇーる!
bluetiger塗装のピー90たん!!

はぁはぁ( ´Д`)ピー90たん!!素敵だよ!
2015年05月04日
函館サバゲパーティに参加しました。真姫ちゃんかわいいかきくけこ

どうも真姫派のオカルトです。
なぜいきなりこんなことを言い出したかといいますと原因はコレ!↓
のんたんコスのプレイヤー!!
うわさには聞いてた伝説のアニキャラコスのプレイヤー!!しかも無駄に足が綺麗だった!(ただし乳はない)
乳あるほう↓

しかし、こんな格好でやったらめちゃ痛そう・・・・・
でもちょっと楽しそうww
さて改めて今日は、初めてのサバゲパーティに参加しました!
持ってった装備は、自分のマイフェイバリット(スペルわからんw)ウェポンのPS-90(レールカスタム)とFN5-7、CA870
マルチカム迷彩で行きました。
内容は、参加者をA~Fチームで均等に分けて総当たり戦でフラッグ戦を行いました。
様々なチームの人や自分のようにソロで参加してる人が集まって80人以上いたんじゃないかな?
とにかくすごい人数でてんやわんやな感じww
いろんなコスプレや装備を見れて楽しかった~
アラブの石油王見たいな人やマフィア風、スネークコスにジャギ様もいたなぁww
軍人コスは特に海兵隊装備で統一していたチームの人たちは動きもすごくて格好良かったヽ(*⌒∇^)ノ
バックパックとヘルメット銃を並べるだけでも様になってますカコイイ(*⌒∇⌒*)
何よりもラブライブののんたんこと東條希ちゃんのコスが自分の中でお気に入りwww
あとジープの体験乗車も特別にやってました。
女性の方たちがとても楽しそうでした。
秋は9月の20日だったかな?ボスゲリラとうぴうぴ隊も来るそうなのでとても楽しそう!仕事で100%行けないのが悔しい!!
参加者の皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした!スネークコスの人と一緒に写真撮ればよかったと酷く後悔・・・
でも、とても楽しかったです!最後の商品抽選会は残念ながら当たりませんでした!!(さすがラックE-だぜ!)
以下撮った写真です
以上!真姫派のオカルトでした。

動画は力が出たら登校します・・・・・・・・・
2015年04月30日
4/26 マタギのアジト 定例会
物欲と食欲には抗わないオカルトですwあと、せ・・・ゲフンゲフン
今回GW前に休暇が入ったので4/26のマタギさんの定例会に参加しました。
参加人数も30人強と程よい人数で楽しかった。
久々のサバゲでもうウキウキ&筋肉痛です。ハイ
今回はSONYのアクションカムを購入したのでそちらで動画撮影しました。
使い慣れてないので中々上手く取れたのが少なくって困りましたが
これだけが上手く取れたのでうpしました。
こちらが動画↓
リニューアルしての初参加だったので中々上手く位置取りできず被弾しまくって戦力にならんかったww
でも、やっぱりサバゲは戦績とか抜きにしても楽しいですね!
しかしすばらしいフィールドでしたもっと参加したかったです。夜戦も楽しくなりそうなフィールドになってるぅ!
夜戦装備充実させなきゃ~
早く地元に帰ってきてサバゲ尽くしになりたいww
写真も撮れば良かったなぁ(今度から撮ろう)
今回GW前に休暇が入ったので4/26のマタギさんの定例会に参加しました。
参加人数も30人強と程よい人数で楽しかった。
久々のサバゲでもうウキウキ&筋肉痛です。ハイ
今回はSONYのアクションカムを購入したのでそちらで動画撮影しました。
使い慣れてないので中々上手く取れたのが少なくって困りましたが
これだけが上手く取れたのでうpしました。
こちらが動画↓
リニューアルしての初参加だったので中々上手く位置取りできず被弾しまくって戦力にならんかったww
でも、やっぱりサバゲは戦績とか抜きにしても楽しいですね!
しかしすばらしいフィールドでしたもっと参加したかったです。夜戦も楽しくなりそうなフィールドになってるぅ!
夜戦装備充実させなきゃ~
早く地元に帰ってきてサバゲ尽くしになりたいww
写真も撮れば良かったなぁ(今度から撮ろう)
2015年03月31日
3月29日函館フィールド
先日、函館のサバゲチーム「H.R.C.T]さんとホビーショップ45さんが運営管理しているフィールドに
お邪魔してきました。ちなみにこちらのフィールドは毎年サバゲパーティというものを開催していて結構有名な場所になります。
今回は、同僚一人を拉致ってサバゲに参加しました。^^
装備は
自分 PS-90 FN5-7
相方 P-90TR HK45
を貸しました
人数は自分たちを含めて10人ほど来ていました
午前中は殲滅戦オンリーで午後からはフラッグ戦を行いました。
結果はいい感じに3KILLとフラッグゲットでした!
相方に位置取りや撃ち方を軽くレクチャーして連携をとりながらゲームをしたり
初めて参戦の自分と会い方で分かれてチームを決めてゲームをしました。パワーバランスも丁度よくてとても楽しい一日となりました。
相方も何ヒットか取れてとても楽しそうだったので連れて着てよかった^^(その内1HIT俺だ!w)
今回仕切っていたあんくさん、他の方々ありがとうございました。
またその内相方連れて参戦します!
あと5月3日のサバゲパーティ参加します!!
簡素ながらの動向ですm(_ _)m
お邪魔してきました。ちなみにこちらのフィールドは毎年サバゲパーティというものを開催していて結構有名な場所になります。
今回は、同僚一人を拉致ってサバゲに参加しました。^^
装備は
自分 PS-90 FN5-7
相方 P-90TR HK45
を貸しました
人数は自分たちを含めて10人ほど来ていました
午前中は殲滅戦オンリーで午後からはフラッグ戦を行いました。
結果はいい感じに3KILLとフラッグゲットでした!
相方に位置取りや撃ち方を軽くレクチャーして連携をとりながらゲームをしたり
初めて参戦の自分と会い方で分かれてチームを決めてゲームをしました。パワーバランスも丁度よくてとても楽しい一日となりました。
相方も何ヒットか取れてとても楽しそうだったので連れて着てよかった^^(その内1HIT俺だ!w)
今回仕切っていたあんくさん、他の方々ありがとうございました。
またその内相方連れて参戦します!
あと5月3日のサバゲパーティ参加します!!
簡素ながらの動向ですm(_ _)m
2015年03月08日
ーーー塗装練習ーーー
塗装練習のため
p-magを塗装しました
今回、使用した塗料はTAMIYAのダークイエローとレッドブラウンです。


今回の塗装の実験としてベースになる色を逆にしたら
完成具合にどれくらい変化があるか試してみました!
ちな、塗装行程は今回面倒だったので省いて結果だけww
こんな感じになりました

上がレッドブラウンをベースに上からダークイエローを塗り
下はその逆です。
理屈とかは勉強不足でわかりませんが
色味が大分違うように感じます。前者の方は暗い感じになり
後者は明るめですかね?(^-^ゞ
塗装とかも始めると、銃のカスタム以外にも
楽しみと奥深さも見付けれて楽しいですね。
塗装関係はもっと勉強しないと難しいです。(ーー;)
ゆくゆくはスプレーからエアブラシや筆を使えるレベルにまで進化したいです!
p-magを塗装しました
今回、使用した塗料はTAMIYAのダークイエローとレッドブラウンです。


今回の塗装の実験としてベースになる色を逆にしたら
完成具合にどれくらい変化があるか試してみました!
ちな、塗装行程は今回面倒だったので省いて結果だけww
こんな感じになりました

上がレッドブラウンをベースに上からダークイエローを塗り
下はその逆です。
理屈とかは勉強不足でわかりませんが
色味が大分違うように感じます。前者の方は暗い感じになり
後者は明るめですかね?(^-^ゞ
塗装とかも始めると、銃のカスタム以外にも
楽しみと奥深さも見付けれて楽しいですね。
塗装関係はもっと勉強しないと難しいです。(ーー;)
ゆくゆくはスプレーからエアブラシや筆を使えるレベルにまで進化したいです!
2015年03月07日
SR-25外装カスタム
どうもみなさんこんばんわ
最近やさぐれ気味のオカルトです。(`Д´)
まぁでも、そんなやさぐれ気分を消し去ってくれたのがこれ!!

!!IGDRAGON製のNOVESKE FIRE PIGタイプ KEYMODレールシステム 13.5inch!!
通常1万円以上するKeymodのハンドガードなんですが
ミリタリーショップHTGにて約6000円で売られているのを発見!!
これを見つけた時はもう、雷と上司の拳骨が同時に来ましたね。ハイ(-∧-)
その雷と拳骨を同時に受けながら即行カートにポイ(*゚Д゚)ノ⌒゚ついでに他にも(*゚Д゚)ノ⌒゚ポイ(*゚Д゚)ノ⌒゚ポイ
しかし、買った後に思ったのです。「これSR-25に着くかな・・・」と通販で買うときのデメリットですね。実物見てるわけじゃないから、物が来たときにイメージと違ったり加工しないといけなかったりがその時分かるって……
そんな不安を抱きながら物を受け取りおそるおそる封を開けると
おぉ?!結構物は良いぞぅ しかし取り付けられるかぁ??
あら?あらら?

ぴったりんこ!!フゥーーー!!└§§(^○^)§§┘
海外製アンド海外製だったので不安だったんですがノン加工で取り付けれてラッキー!
初期についてたRISより長い13.5inchにしたので長さは変わってないのに
スマートになった分長く見える!そしてKeymodハンドガード持ち易イイ!
Keymodの長所である必要なところだけにレールを設置して
オプションを適当につけましたw

右側にLVOA風にパラコードを撒き、QDコンビネーションウェポンライトを最前部に設置

左側にスリングスベイルを装着
下部後方にホールディンググリップ、ナイツサプレッサーをつけて完成!
はぁ惚れ惚れするわぁ
(^ ц ^)
ちなみに外したRISはおもむろに塗装ww
何カラーって言えばいいのか、とりあえず市街地カラー??

それでは(^0^)/^^^^
最近やさぐれ気味のオカルトです。(`Д´)
まぁでも、そんなやさぐれ気分を消し去ってくれたのがこれ!!

!!IGDRAGON製のNOVESKE FIRE PIGタイプ KEYMODレールシステム 13.5inch!!
通常1万円以上するKeymodのハンドガードなんですが
ミリタリーショップHTGにて約6000円で売られているのを発見!!
これを見つけた時はもう、雷と上司の拳骨が同時に来ましたね。ハイ(-∧-)
その雷と拳骨を同時に受けながら即行カートにポイ(*゚Д゚)ノ⌒゚ついでに他にも(*゚Д゚)ノ⌒゚ポイ(*゚Д゚)ノ⌒゚ポイ
しかし、買った後に思ったのです。「これSR-25に着くかな・・・」と通販で買うときのデメリットですね。実物見てるわけじゃないから、物が来たときにイメージと違ったり加工しないといけなかったりがその時分かるって……
そんな不安を抱きながら物を受け取りおそるおそる封を開けると
おぉ?!結構物は良いぞぅ しかし取り付けられるかぁ??
あら?あらら?
ぴったりんこ!!フゥーーー!!└§§(^○^)§§┘
海外製アンド海外製だったので不安だったんですがノン加工で取り付けれてラッキー!
初期についてたRISより長い13.5inchにしたので長さは変わってないのに
スマートになった分長く見える!そしてKeymodハンドガード持ち易イイ!
Keymodの長所である必要なところだけにレールを設置して
オプションを適当につけましたw
右側にLVOA風にパラコードを撒き、QDコンビネーションウェポンライトを最前部に設置
左側にスリングスベイルを装着
下部後方にホールディンググリップ、ナイツサプレッサーをつけて完成!
はぁ惚れ惚れするわぁ

ちなみに外したRISはおもむろに塗装ww
何カラーって言えばいいのか、とりあえず市街地カラー??
それでは(^0^)/^^^^